1014_思いがけずオリーブ実
近所にオリーブの樹がある。
植えた当初は若くて小さかったけど、数年経ちしっかり大木になった。
いつのまにか実がなるようになった。1本しかないのに。
2本ないと受粉しない筈やのにな?
どこかにもう1本あるのか、まさかうちのミニオリーブやないわな。
とまれ、今年も生ったなあ。
いつもそのまま、しわしわになって落ちておしまい。
もったいないな、実欲しいなー。思った翌朝。
剪定作業でばっさばっさ落とされてる!!
あわわと駆け寄って、気の良さそうなお兄ちゃんに尋ねる。
あのー、実、貰って良いですかモジモジ(。_。*)))モジモジ(。_。*)))
ええ!? 実ィ?そんなんあったっけ?あーこれかーどうぞどうぞー
あ、ここにもようけあるわー、袋入れましょか!
いえいえと自分でやりますから、数枝分、さささっともいだ。
つやつやぷっくりで可愛く、思わずにやにや喜んでたら、更に足してくれた。
良い枝ぶりの枝も数本貰ってほくほく。あー嬉しい!!
あんまり嬉しくてにやけてたから、ちょっと笑われた。そりゃそうだ。
超特急で自宅に戻り、返す刀で自販機コーヒー買って投げ渡し、
枝一本はそのまま会社に下げていく。
電車の中でも、綺麗な枝を眺めてにやにや。
ええ朝の始まりやったわ〜
« ゲリラ花壇_151025/余禄-春と夏の収穫 | トップページ | STANLEYクラシック真空ボトル1L(ばっちり保温) »
「0.いとうれしきこと」カテゴリの記事
- 気がついたらもう2月終わり(2017.02.22)
- 0319_天満宮へお礼参り(2016.05.13)
- 0227_ふきのとう(2016.04.05)
- のんびりしています(2016.01.01)
- 1025_秋の到来物(2015.12.01)
« ゲリラ花壇_151025/余禄-春と夏の収穫 | トップページ | STANLEYクラシック真空ボトル1L(ばっちり保温) »
コメント