デコさんとじいじ
「美人のレシピ」出版記念セミナに参加してきました。
デコさんとじいじの出版記念コラボ漫才。
そんな感じ(笑)
楽しく、軽やかでお互いの信頼感が溢れていて。
ふたりともおめめきらきら、いきいきした雰囲気。
お茶目なじいじ、ウィットに富んだ会話に笑いがこぼれる。
いやー楽しい!
マクロビオティックを知ったきっかけ。
derAkkord西野椰季子さんの「和のマクロビオティック」。
料理本じゃないのか、なんか面白そうと図書館で更に探したら。
デコさんの本を見つけた。
「かんたん、おいしい! マクロビオティックはじめてレシピ 」
そして「生きてるだけで、いいんじゃない」。
どちらも素敵で、もっと知りたいと思った。
前から読んでいた廣瀬裕子さんの「自分のためにできること」、
このレシピもデコさんのだった。
学んだところは、本とはだいぶ雰囲気が違ったけど。
マクロビオティックの原理は面白く、
これは自分の基本、思考の核になると思ったんやった。
いつか会いたいと思ってそれから2年かな。
彼女の夫ブラウン氏が「デコは美しい」と表現した通り。
本当に美しい人やなあと共感。瑞々しい。
じいじも物腰柔らかく、柔和でお茶目なじーさんである(なんて失礼な!)。
「もー」なんてデコさんにたしなめられて、えへへと笑う可愛さ。
内輪で呼ぶ「じいじ」。
他界した祖父をそう呼んでた関係上(なんて可愛い私)、
山村先生、よりも「じいじ〜(はあと)」なんて甘えたい。
料理もめっちゃ美味しかった。ごはんおかわりしちゃった。
ささっと作れて気負いのないおかず。
料理中の所作も流れるようで綺麗。
毎日の生活で築いたものなんやろね。
それはそうと、超超可愛い赤ちゃんがおった。
人懐こく、笑顔が最高でころころと可愛くよく遊ぶ。
私が部屋に入るなり、魅力全開で誘惑。
デコさんがおるんも気付かずまっすぐ誘惑に乗った。
お話中もおとなしくよく遊ぶので、
可愛過ぎて、もう遊びたくてうずうずした。
お母さんに聞くと、妊娠中食事を変えたら
だいぶ違ったらしい。実体験は強いなあ。
綺麗なお母さんやった。
「0.いとうれしきこと」カテゴリの記事
- 気がついたらもう2月終わり(2017.02.22)
- 0319_天満宮へお礼参り(2016.05.13)
- 0227_ふきのとう(2016.04.05)
- のんびりしています(2016.01.01)
- 1025_秋の到来物(2015.12.01)
コメント